SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】ピリジャーの前哨基地を徹底解説【マインクラフト】

自動生成される建造物の中でも

幅広いバイオームに生成される「前哨基地」。

施設に関する情報を知りたい!

 

こんな要望にお応えするために

前哨基地について網羅的にまとめていきます。

 

 

ピリジャーの前哨基地を徹底解説

 

 

前哨基地とは

f:id:skun-games:20220323214931p:plain

前哨基地は平原だけではなく

砂漠やサバンナなどの幅広いバイオームに

自然生成される建造物で

主に丸石とダークオークで作られた

ドーム状の屋根が特徴の塔型建築を指します。


登場するMob

f:id:skun-games:20220324223404p:plain

前哨基地にはプレイヤーだけではなく

村人や行商人にとっても天敵の

「ピリジャー」が出現します。

クロスボウを持った特徴的なMobで

遠距離からの攻撃が可能なため

例え距離を取っていても注意が必要です。

f:id:skun-games:20220324224141p:plain

一方で前哨基地の近くに生成される

可能性にある檻の中には

アイアンゴーレムが囚われていることがあります。

 

基地の戦利品

f:id:skun-games:20220324224808p:plain

そんな敵も強く攻略も難しい「前哨基地」。

攻略する価値は「戦利品」と呼ばれる

チェストの中身にあります。

具体的な中身は以下の通りです。

  • ダークオークの丸太
  • クロスボウ
  • 小麦
  • エンチャントの瓶
  • ニンジン
  • ジャガイモ
  • トリップワイヤーフック
  • 鉄インゴット
  • エンチャントの本

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

危険なMobが相手になる施設ですが

追いかけまわしてくる敵を相手取るので

「ゲーム」としては楽しい面もあります。

 

また攻略後は元の基地の完成度が高いこともあり

少し手を加えるだけで

オシャレな建造物に早変わりします。

一例は以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com