トウヒ(松)はいっぱいあるから
一種類だけ使って
一軒家を建てたい!
こんな要望にお応えします。
トウヒ(松)のみでできる家の作り方
完成図はこちらです。
装飾物も光源以外はトウヒのみです。
無骨ながらも
柱の出っ張りがカッコいい
一軒になっています。
それでは作り方です。
建築素材
トウヒ以外の材料は
光源のジャック・オ・ランタンのみです。
光源も不自然さに目を瞑れば
たいまつへ変更可能です。
柱
原木で木組みを表現しています。
柱は先端を突き出させるため
11段5マス間隔で建て
梁は5段目と10段目に
同じく突き抜けるように
張っていきます。
壁
壁は木材で
1マス内側に張っていきます。
中が狭いと感じる方は
柱の間隔を変えるのも
オススメです。
屋根
壁を上の梁まで伸ばして
その上に階段を置き
ハーフブロックでフタをしています。
外観
正面は入口に原木も使って屋根をつけ
2階は柵で広めの窓をつけました。
玄関横の植え込みには
光源を仕込んでいます。
玄関側の側面は
高めの植木を置いて
2階は階段ブロックで
十字の窓を作りました。
背面は大人しめで
1階は階段を使った細い窓
2階は柵を使った横長窓にしました。
残りの側面は
階段を互い違いに置いて小窓をつけ
2階は葉ブロックで装飾しました。
いかがでしたでしょうか。
このほか少ない素材で作れる家は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております