SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】調合台(醸造台)の作り方と使い方まとめ【マインクラフト】

イクラ(マインクラフト)における

『調合台(醸造台)』について

作り方と使い方をまとめていきます。

 

 

調合台(醸造台)の作り方と使い方まとめ

 

 

調合台(醸造台)とは

『調合台(醸造台)』は職業ブロックの一つで

村人の就職に使うブロックです。

またプレイヤーにとっては

ポーションの製造に使うブロックなので

攻略にはほぼ必須のブロックでもあります。

 

調合台(醸造台)の作り方

『調合台(醸造台)』は丸石と

ブレイズロッドを使ってクラフトできます。

ブレイズロッドの入手には

ジ・エンドに行く必要があるため

ある程度ゲームを進めなければなりません。

 

調合台(醸造台)の使い方

『調合台(醸造台)』は使うアイテムによって

異なる効果を持つポーションが作れます。

また『調合台(醸造台)』は

村人を司祭にすることができます。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他の職業ブロックは

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com