海沿いに落ち着いた雰囲気の
簡単に作れる
遊歩道を作りたい!
こんな要望にお応えします。
落ち着く海辺の遊歩道の作り方
完成図はこちらです。
素材もシンプルで
手間も少なく作れます。
まっすぐかつ平面でもいいですが
斜めで傾斜もあると
よりオシャレに見えますよ。
それでは作り方です。
建築素材
素材はお好きな木材の
階段・ハーフブロック・葉がメインです。
光源は目立たない
ランタンがオススメになります。
柱
道幅は4マス
長さ方向も4マス間隔で
壁の柱を1段で建てていきます。
道
柱の間はスコップを使って
草の道にしていきます。
傾斜がある場合には
道幅と同じく階段をつけて
登りやすくします。
さらに道の色目に多少変化をつけるため
ハーフブロックを埋めます。
ウッドチップのようなイメージですね。
装飾
柱の間は葉ブロックを使って
道の囲いをつけます。
あとは柱の上に
ところどころランタンを置けば
夜に道が浮かび上がるくらいの明るさで
オシャレな道になりますよ。
いかがでしたでしょうか。
この他道の装飾は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。