SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

大人しい色合いの木材ハウスをオシャレに見せる方法【マイクラ】

オシャレな家を作りたいけど

素材が地味な色しかない…

組合せることで

オシャレに見せられないかな?

 

こんな要望にお応えします。

 

 

大人しい色合いの木材ハウスをオシャレに見せる方法

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20201129183303j:image

大人しめな木材をメインに

欧風な家にしました。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20201129183421j:image

素材はアカシア・松(トウヒ)

ダークオークの3種類がメインです。

 

土台

f:id:skun-games:20201129183707j:image

少し横長の長方形で

土台を作ります。

  • 幅11×奥行き9

 

柱&壁

f:id:skun-games:20201129183817j:image

柱はアカシアの原木を使います。

大人しいグレーですが

他の木材よりも明るめなので

木造では使いやすいですよ。

柱の場所は以下の外観画像を

ご確認ください。

f:id:skun-games:20201129183926j:image

壁は松で埋めていきます。

正面の空けた場所は玄関になるところです。

 

屋根

f:id:skun-games:20201129184031j:image

屋根は正面と背面から

それぞれ寄せていきます。

f:id:skun-games:20201129184121j:image

建物と比べて

屋根が薄く見えるので

ハーフブロックを使って

厚みを出します。

f:id:skun-games:20201129184213j:image

さらに両面にドーマーを加えて

屋根にも特徴を出しました。

 

外観

f:id:skun-games:20201129184303j:image

正面は玄関に丸みのある屋根をつけ

2階は窓に葉ブロック多めに

装飾しました。

f:id:skun-games:20201129184358j:image

玄関側の側面は

1階に横長の窓をつけ

囲いは豪華につけました。

f:id:skun-games:20201129184451j:image

背面は窓を多めにして

それぞれ囲いを繋げています。

f:id:skun-games:20201129184517j:image

残りの側面も

窓と囲いがメインですが

葉ブロックを多めに使いました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他木造の家は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております