水上の拠点として
いかだの形をした
可愛くて簡単な家を作りたい!
こんな要望にお応えします。
いかだハウスの作り方
完成図はこちらです。
作りやすさを重視して
簡単素材のシンプルな作りにしました。
それでは作り方です。
建築素材
素材は序盤でも集めやすいよう
木材がメインになっています。
土台(いかだ)
土台となるいかだ部分は
幅5×奥行7マスで土台を作り
両脇にトラップドアを取り付けて
たき火を乗せてふちどります。
壁
前後1マスを残して
丸太・壁・柵を使って
壁兼窓を作っていきます。
屋根
屋根はたき火を使って
平たい屋根にします。
外観
水上なので入り口には
特にドアは取り付けずに
壁にランタンを置いて照明にします。
背面も少し寂しいので
本来は水中にあるものですが
舵のような形を取り付けました。
いかがでしたでしょうか。
この他のいかだは
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに作ってみてください。
建築のリクエストなどあれば
コメントいただけると嬉しいです。