サバンナ村にある
鐘周りをもっと豪華に装飾したい!
こんな要望にお応えします。
サバンナ村の鐘周りをオシャレに装飾する方法
完成図はこちらです。
水場兼鐘が吊るされている場所の
原型は残しながらも
装飾品を追加しています。
ちなみに元の状態はこちらになります。
それでは作り方です。
建築素材
素材は元の状態を損なわないよう
アカシアをメインに付け足していきます。
土台
水場から作のみで伸びている柱は
土台を壁に差し替えて
細かいところですが凹凸をつけています。
ベンチ
水場の縁の1辺を
階段に差し替えてベンチにしました。
両脇には柱をつけ
トラップドアとたき火の
屋根を足しています。
水場
水場の中にはスイレンの葉と
葉ブロックを使って
自然な雰囲気を追加しました。
屋根
屋根は角の階段を逆さにして
頂点にハーフブロックを足しました。
いかがでしたでしょうか。
この他自動生成された建物の改造は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。