SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】足場の作り方と使い方まとめ【マインクラフト】

イクラ(マインクラフト)に登場する

「足場」についてまとめていきます。

 

 

足場の作り方と使い方まとめ

 

 

足場とは?

足場はサバイバルで建築をするのに

とても便利なブロックになります。

高い位置にブロックを置くには

足場がなければ難しい場合も多いですが

一方で普通のブロックを足場に使うと

取り払うのが大変です。

その点足場ブロックは素手でも壊しやすいので

名前の通り建築足場としては最適なブロックとなります。

 

足場の作り方

足場は竹と糸をクラフトすることで

作ることができます。

竹はジャングルバイオームに自生しており

ジャングルバイオームの亜種である竹林では

一度に大量の竹を集めることができます。

残る素材の糸はクモを倒すことで入手可能です。

 

足場の使い方

足場は縦横自由につなげて組むことができます。

ただし最下段を壊してしまうと

上のブロックはアイテム化してしまうので注意です。

足場ブロックは下にブロックが無い状態でも伸ばせますが

6個先までつなげると自動的に落下してしまうので注意です。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他ブロックについての詳細は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com