シンプルで可愛い
北欧風な家を作りたい!
こんな要望にお応えします。
北欧風な家の作り方
完成図はこちらです。
清楚で可愛らしい家にしつつ
北欧風の建物の
シンプルで無駄のない一軒になってます。
それでは作り方です。
建築素材
建物自体に
大きな窓枠などはつけませんが
その分花と葉を使って
周囲に色を足していきます。
建築範囲
範囲もシンプルで分かりやすくしました
- 幅10×奥行き10
壁
今回はシンプルさを出すために
柱は敢えてつけません。
壁には白の羊毛を使い
そこから屋根までの壁は濃灰色の羊毛を使います。
屋根
屋根はダークオークの階段で寄せていきます。
建屋が明るめのブロックなので
濃い色がオススメです。
ちなみにこのあと松の階段で裏打ちします。
外観
玄関周りは特にシンプルです。
入り口の屋根には丸みを持たせて
脇には小窓と植木を置きました。
玄関側の側面には
ベランダをつけて
ハーフブロックで隙間が出来るように
囲います。
背面は4マス窓と
横長窓に
バラの低木で花壇をつけました。
反対側面には
窓に少し枠をつけ
葉ブロックで色を足しています。
いかがでしたでしょうか。
シンプルな見た目ですが
ベランダの形状や
窓周りの平面の隠し方など
細かな技術が集約されています。
そのほか可愛い印象の家については
以下の記事も参考にどうぞ。
・ひまわりカラー
・木材only
・モザイク屋根
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに。
ご要望があればコメントもお待ちしております。