たき火を囲んで
雰囲気のあるキャンプ場を表現したい
こんな要望にお応えします。
簡易キャンプ場の作り方
完成図はこちらです。
たき火の周りに物を置き
憩いの場になるよう装飾しました。
それでは作り方です。
建築素材
小物が多いので素材の種類は多いですが
数は少ないので集めるのは簡単です。
たき火とイス
たき火を中央に置き
1マス離して3マス幅で原木を置き
イス代わりにしました。
そのままでは寂しいので
椅子の上には鉢植えのコップを置き
植木と大釜を設置しました。
小物
階段を並べてテーブルを作り
苗木と枯れ木を使って
植木を作りました。
屋根付きベンチ
階段でベンチを作り
トラップドアとたき火を屋根にした
簡単な屋根付きベンチにしました。
街灯
照明器具もたき火を使い
醸造台も使って高級感は出しつつ
アウトドア感をもたせました。
いかがでしたでしょうか。
この他のキャンプ施設は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。