SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】単線!おとなしい見た目で駅の作り方【マインクラフト】

田舎の雰囲気に似合う

おとなしい色合いと作りの

駅を作りたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

単線!おとなしい見た目で駅の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20220210170939j:image

線路は駅の長さまでしか作っていません。

簡単素材で田舎感を出してみました。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20220210171029j:image

地味な色目と素材の

集めやすさを重視して

トウヒと石がメインになります。

 

土台

f:id:skun-games:20220210171125j:image

駅舎は巾5×奥行き5マスの

高さ4段で枠を作り

そこから1方向に向かって

プラットフォームを9マス伸ばします。

 

柱&壁

f:id:skun-games:20220210171236j:image

駅舎の壁は階段で作り

プラットフォームと

建屋の外側には

柵と壁で柱を建てます。

 

屋根

f:id:skun-games:20220210171349j:image

建屋の屋根はたき火のみ

プラットフォームの屋根は

柱の列にたき火を乗せ

内側と外側で種類を変えて

トラップドアの屋根を張ります。

 

外観

f:id:skun-games:20220210171657j:image

プラットフォームには

乗る側以外をフェンスゲートで囲い

ベンチを置きました。

f:id:skun-games:20220210171751j:image

入り口にはドアをつけ

丸太で階段を囲っています。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他の駅は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてください。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。