砂漠バイオームの雰囲気に合うような
小さくてもオシャレな
砂岩の家を作りたい!
こんな要望にお応えします。
小さくてもオシャレに見える砂岩ハウスの作り方
完成図はこちらです。
装飾品以外は
ほとんどなめらかな砂岩系のブロックで
作っています。
それでは作り方です。
建築素材
ほぼすべてが砂岩なので
装飾も過度にしないため
素材も少なめになっています。
土台
7×7の正方形と
5×5の正方形を組み合わせています。
(中央の区切りは必要ありません)
壁
壁は高さ5段で建てていき
1階2階ともに5段目は
階段を逆さ置きにすることで
模様をつけました。
屋根
建屋の屋根はシンプルに埋めるだけで
ベランダは焚き火で屋根をつけました。
外観
正面はこちらです。
窓もなめらかな砂岩の階段で作り
周りを葉ブロック中心で装飾しました。
玄関側の側面は
縦長の窓で小さく屋根をつけています。
背面は広めに窓をとり
柵と階段と葉ブロックで装飾しています。
残りの側面は階段ブロックを
互い違いに並べて
細かい窓を作りました。
いかがでしたでしょうか。
一部木材も使ってますが
ほぼ砂岩だけでも
組み合わせ次第で
オシャレな建物ができますよ。
この他砂岩の建築は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております