SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

雪の豆腐建築をオシャレにする方法【マイクラ】

雪原バイオームには

雪原らしく雪ブロックで家を作りたいけど

色のせいもあって豆腐になってしまう…

 

こんなお悩みにお応えします。

 

 

雪の豆腐建築をオシャレにする方法

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20210521152921j:image

基本は四角い豆腐なので

かなり簡単につくれるのが

オススメポイントです。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20210521153043j:image

雪以外のブロックも

雪のあるバイオームでも手に入りやすい

トウヒを使っていきます。

 

土台

f:id:skun-games:20210521153249j:image

土台は6×6で

真四角にします。

 

f:id:skun-games:20210521153746j:image

まずはしっかり豆腐をつくります。

雪ブロックを使い

高さ5段の壁を作っていきます。

f:id:skun-games:20210521153829j:image

どちらかの側面の

奥から2マス目から2列

木材に入れ替えて

4段目まで積み上げ

その上にハーフブロックで

屋根を張っていきます。

 

外観

f:id:skun-games:20210521154016j:image

正面と木材の側面はこちら。

玄関から側面に向けて

ハーフブロックで幅2マスの道を伸ばし

その前には幅4マス高さ3段の

壁を作っていきます。

f:id:skun-games:20210521154124j:image

壁に埋め込んだ機織機は

ポストに見立てています。

背面も取り出し口に見えるので

オススメです。

f:id:skun-games:20210521154214j:image

残りの側面と背面は

大きなガラスを取り付けて

葉ブロックとコンポスターで

植木を作りました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他豆腐建築をもとにした建物は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。