SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

雪原バイオーム向け!トウヒで簡単な家な作り方【マイクラ】

雪原バイオームの村に

自動生成される建物の中でも

溶け込める見た目の家を作りたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

雪原バイオーム向け!トウヒで簡単な家な作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20210526125034j:image

丸みのある二重の屋根と

煙突が特徴の

木造ハウスになります。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20210526125132j:image

建物はほとんどがトウヒで出来るので

素材集めの時間は少なく済みます。

序盤に作るときには

ランタンをたいまつに変えれば

もっと簡単になります。

 

土台

f:id:skun-games:20210526125304j:image

幅7×奥行き7の正方形に

幅5×奥行き2マスの小さな長方形をつけて

土台としています。

建屋側は2マス間隔

手前は1マス間隔で原木の向きを変えて

土台に模様をつけました。

 

f:id:skun-games:20210526125424j:image

土台から3段積み上げて

壁を作っていきます。

壁も土台に合わせて

向きを変えて配置することで

壁面に模様をつけています。

 

屋根

f:id:skun-games:20210526125611j:image

屋根は木材と階段で積み上げることで

高さのある屋根にして

頂点をハーフブロックでなだらかにすることで

丸みのある屋根にしています。

 

外観

f:id:skun-games:20210526125715j:image

正面は玄関に囲いと屋根をつけ

ハーフブロックで壁に模様をつけて

ランタンを吊るしています。

f:id:skun-games:20210526125802j:image

側面には装飾をあまりしませんが

片側のみ石レンガとたき火

トラップドアを使って煙突をつけました。

f:id:skun-games:20210526125845j:image

背面は屋根を階段でつないで装飾し3つに分け

それぞれの階層に柵で窓をつけています。

下段は窓枠のトラップドアと

植木で装飾しました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他雪原向けの建物は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。