始めたてで木と丸石しかないけど
簡単に作れてオシャレな
初期拠点が作りたい!
こんな要望にお応えします。
豆腐っぽいけど簡単オシャレな初期拠点の作り方
完成図はこちらです。
形を少し工夫すれば
四角い建物でも
豆腐を回避できます。
それでは作り方です。
建築素材
素材は土台の丸石のほかは
すべて樫系の素材で作ります。
中庭
直径5マスの円を作り
中心に苗木を植えます。
ここは実際に立ち入らない飾り部分なので
特別装飾しません。
土台
中央の中庭から1マス離して
渡り廊下の土台をつけます。
4面の廊下幅は2マスです。
4角には居住部分の土台として
7×7で丸石を置きます。
柱&壁
柱は原木で壁は木材で
それぞれ5段建てます。
屋根
屋根は階段逆さ置きで縁を作り
内側は1周目木材
2周目は階段で内側に木材を置いて
中央にくぼみをつけます。
廊下
廊下は原木の間にトラップドアをつけ
柵で3段柱をつけて
トラップドアの縁と
ハーフブロックで屋根を張ります。
外観
入り口はドアと階段を置き
トラップドアの格子窓をつけました。
入り口以外の面は
階段とハーフブロックで作った窓に
トラップドアと看板で枠をつけ
葉ブロックを角に置きました。
いかがでしたでしょうか。
この他初期拠点については
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。