豆腐形状でも
凹凸や装飾で可愛らしい
砂漠の家を作りたい!
四角でまとめた砂岩の家の作り方
完成図はこちらです。
建屋はほぼ砂岩で
いろんなところに「四角」を
作って建てています。
それでは作り方です。
建築素材
建物はほぼ砂岩ですが
装飾にはアカシアを
使っていきます。
土台
幅8×奥行き7で
角にはブロックで柱を作り
内側には階段で
長方形の溝を作りました。
階段
階段ように角の柱を削った部分に
階段とハーフブロックで
ひし形状の登り口をつけました。
柱&壁
角と入り口から2マス空け
高さ4段で柱を建てます。
柱の上部は階段で繋ぎ
中央を空けて
ブロックで壁をつくります。
屋根はハーフブロックで
フタをするだけです。
外観
入り口にはドアと屋根をつけ
屋根からはランタンを吊るしました。
窓には脇にトラップドアで枠をつけ
看板で装飾しています。
いかがでしたでしょうか。
この他の砂岩ハウスは
以下の記事も参考にどうぞ。