こんにちは。
Sくんです。
南国リゾートを作りたいけど
どうやって特徴を出せばいいか
わからない…
こんなお悩みをお持ちの方へ
高床式の建物をご紹介します。
L字の高床式な家の作り方
完成図はこちらです。
サバンナバイオームで入手可能な
アカシア・樫を中心に使って
建築しています。
それでは作り方です。
建築素材
壁材に明るいアカシアの木材を使うので
装飾用には少し地味な
樫系の素材を使っていきます。
土台
土台の支えには
柵だと心もとないので
丸石の壁を使っています。
- 間隔:幅6マス×奥行き4マス
柱&壁
建てた支柱にそのまま
高さ5段で柱を建てます。
柱の最上段と最下段にも
原木を通しました。
下の原木が床の高さになりますね。
屋根
屋根は入母屋屋根を
建物に合わせてL字にしています。
矢切部分の壁は
梁よりも1マス内側に入れています。
外観
玄関に階段をつけ
左側は出窓にしました。
全体的に窓にはガラスは使わず
柵で作っています。
玄関側の側面には
床の高さで窓をつけています。
背面にも窓を取り付け
空きスペースは葉ブロックを吊るして
植木の吊しを表現しました。
残りの側面は
出窓と葉ブロックで装飾した
枠付きの窓を取り付けました。
いかがでしたでしょうか。
高床式+入母屋屋根で
東南アジアっぽい
高温多湿な気候に合いそうな
建物が作れます。
サバンナバイオーム向けの
初期建築としても
高床式の建物をご紹介してますので
以下の記事もご参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに。
ご要望があればコメントもお待ちしております。