SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【マイクラ】石レンガ造りで古風な橋の作り方【マインクラフト】

素材1種類だけでも

街並みに合わせやすい

橋を作りたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

石レンガ造りで古風な橋の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20211025162048j:image

素材も作りもシンプルですが

その分どんな街でも合わせやすい

石レンガ橋になります。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20211025162453j:image

光源を埋め込む以外は

石レンガのみとなっています。

クリエイティブや

暗くても問題ない場合は

光源なしでも大丈夫です。

 

外枠

f:id:skun-games:20211025162556j:image

3マス間隔で

岸と同じ高さと

上下1段をつないで

枠を作ります。

 

渡し

f:id:skun-games:20211025162651j:image

内側はハーフブロックでつないで

平坦な渡しを掛けます。

 

囲い

f:id:skun-games:20211025162726j:image

ハーフブロックと通常ブロックで

なだらかなアーチを作り

囲いも少し装飾します。

 

アーチ

f:id:skun-games:20211025162838j:image

橋桁部分も囲いと同じ幅で

アーチを作って

水面との隙間を作ります。

 

装飾

f:id:skun-games:20211025162935j:image

等間隔で渡しには光源を埋め込み

湧き潰しと装飾を兼ねます。

f:id:skun-games:20211025163017j:image

橋桁のアーチに合わせて

外側にもブロックを足して

アーチを縁どります。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他の橋は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてください。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。