集めやすい丸石を加工して作れる
石レンガをメインにして倉庫を建てたい!
こんな要望にお応えします。
ゴツくて作りやすい石レンガ倉庫の作り方
完成図はこちらです。
テクスチャの違いを利用しながらも
建物の形やブロックの種類は
かなりシンプルな建物になっています。
それでは作り方です。
建築素材
素材は通常と苔ありテクスチャの
石レンガの各種ブロックと
一部トウヒを使っていきます。
土台
幅方向は倉庫の広さに合わせて任意で
奥行きは7マスで作ります。
幅方向右側のブロックで
階段を挟んだ部分は入口となります。
壁
土台が階段の場所はさらに逆さの階段
ブロックの場所はブロックで1段積み
等間隔で壁とフェンスゲートで
窓を作りながら凹凸をつけて
階段でフタをします。
屋根
屋根は段目に壁で凹凸をつけながら
ハーフブロックで寄せていきます。
外観
装飾は特にしませんが
ところどころ苔ありテクスチャに
変えることで単調さを軽減しました。
いかがでしたでしょうか。
この他の倉庫は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに作ってみてください。
建築のリクエストなどあれば
コメントいただけると嬉しいです。