SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】「石臼」をモチーフにした家の作り方【マインクラフト】

実際にあるブロックをモチーフに

簡単に作れる家が作りたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

「石臼」をモチーフにした家の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20220310162847j:image

壁用にはブロックを複数種使い

地面に設置した石臼をモデルに

家を作ってみました。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20220310162951j:image

素材は灰色の各種ブロックと

テラコッタを使います。

 

f:id:skun-games:20220310163018j:image

両脇の脚部分は

両側で高さを変えています。

6マスの間隔を空け

両側とも幅2マス×高さ3マスまでは同じ

そこから手前は高さ2段の

奥は高さ3段で1マスは広げた

脚を作っていきます。

 

f:id:skun-games:20220310163212j:image

枠は脚の間の幅で

地表からは2マス離し

高さ7段で作ります。

 

f:id:skun-games:20220310163441j:image

壁は石や色付きガラスなど

4種類の灰色のブロックを

ランダムに設置して作ります。

 

外観

f:id:skun-games:20220310163532j:image

手前の低い脚にはしごを取り付け

入口のドアとボタンをつけました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他のブロックをモチーフにした建築は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてください。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。