余りやすい石を使って
シンプルかつ
モダンな雰囲気の家が作りたい!
こんな要望にお応えします。
石だけでシンプルハウスの作り方
完成図はこちらです。
紛うことなき「石」の一軒です。
慎重に作業すれば
岩山を掘って形どることもできますね。
それでは作り方です。
建築素材
ほぼ石のみですが
残念ながらドア類は石がないので
松を使っています。
土台
範囲は非常に狭いです。
石レンガで枠を作り
角に玄関先の段差をつけています。
- 幅6×奥行き6
壁
壁はすべて石で
高さは8段となってます。
穴開きの箇所は
外観の画像でご確認ください。
外観
正面は窓少なめで
かわりに二階にベランダをつけています。
ベランダ装飾は
トラップドアを使っています。
玄関側は大きな窓をつけ
入り口にはランタンを取り付けました。
背面は側面から伸びる
大きな窓がメインです。
反対側面は
少し地味ですが…
2階に大きな窓で
1階は小窓のみにしました。
いかがでしたでしょうか。
シンプル素材で建てるときには
どれだけ形を工夫するかが
豆腐脱却の早道です。
同じ石造りの家は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。