SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【マイクラ】シンボルに使える石像の作り方【マインクラフト】

街のシンボルや目印に

大きめな石像を作りたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

シンボルに使える石像の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20220123190606j:image

ちょっとした家よりも

少し大きめのサイズになってます。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20220123190746j:image

すべて石でも問題ないですが

少し雰囲気を出すために

安山岩を混ぜます。

 

土台

f:id:skun-games:20220123191128j:image

階段を5×5で置き

内側は石で埋めます。

f:id:skun-games:20220123191238j:image

階段の上も含み

ブロックで覆って段差をつけます。

 

f:id:skun-games:20220123191543j:image

土台の中央を中心に

ブロックと階段

壁を使うことによって

脚とふとももまでを作ります。

 

身体

f:id:skun-games:20220123191726j:image

下は階段で段差を作り

ブロックで胴体を3段で作ります。

f:id:skun-games:20220123191809j:image

肩はハーフブロックで作り

壁で腕を伸ばします。

首はブロックを中心に

階段ですぼめて作ります。

 

f:id:skun-games:20220123191920j:image

頭は胴体より1マス太くして

大きめに作っています。

 

武器

f:id:skun-games:20220123191958j:image

武器は折り曲げた手から

柵を上下に伸ばし

先端に醸造台を2段重ねて

槍を表現しました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他のシンボル的な建物は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてください。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。