砂漠の村にある
背の高いビルのような建物
のっぺりしているので
カッコよく装飾したい!
こんな要望にお応えします。
砂漠の村の背の高い建築をカッコよく装飾する方法
完成図はこちらです。
突起を多めに作ってますが
雰囲気を損なわないよう
素材は砂岩系をメインにしました。
それでは作り方です。
元の形
元は屋根以外に突起がなく
正面には少ない数で窓が空いています。
建築素材
建屋へ追加するのは
ほとんどが砂岩系統のブロックで
装飾用に他のブロックも使います。
屋根
屋根にはもともと突起があるので
そのまま生かして壁でつなぎ
落ちないようにだけしました。
柱
窓に枠をつけて
両側の柱は壁と階段で
のっぺり感を減らしています。
正面と同様に
他の面も柱を追加します。
外観
窓のない面には
等間隔でハーフブロックや
壁からランタンを吊るしています。
最下段には多少雑多に
ブロックを置いて装飾しました。
またランタン上には石臼で
さらに壁に凹凸をつけます。
入り口は屋根として
書見台を裏向きに置いて
装飾しています。
いかがでしたでしょうか。
この他の村建築関係は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。