一風変わった見た目で
目立つ本屋を作りたい!
こんな要望にお応えします。
神殿風?な本屋の作り方
完成図はこちらです。
間の空いた柱に見える
書見台をメインに
大きさの調整も可能な作りにしました。
それでは作り方です。
建築素材
素材はシンプルに
書見台のほかは木材になります。
壁
3マス間隔の任意の奥行きで
書見台を使って高さ3段の壁を作ります。
床
階段で両側にゆるい段差を作り
ハーフブロックで中央に
床を張っていきます。
屋根
ハーフブロックを使って
ゆるい傾斜の屋根を作り
裏打ちもハーフブロックでします。
外観
たき火で入り口を作り
ランタンを吊るして装飾します。
いかがでしたでしょうか。
この他の本屋は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてください。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。