ただの3階建てはつまらないので
見た目でオシャレに見える
3階建て住宅を建てたい。
こんな要望にお応えします。
箱積みハウスの作り方
完成図はこちらです。
ただ縦に3つの四角を並べるだけでなく
少しずらして重ねました。
それでは作り方です。
建築素材
階層の柱に合わせて
装飾や壁のブロックを変えるため
素材の種類は多めになっています。
柱
四角のサイズは
幅5×奥行き5×高さ5となっています。
(1階は土台もあるので高さ+1)
1階と3階は同じ位置ですが
2階のみ1階の1角を中心として
幅・奥行きは同じにすることでずらしています。
壁&屋根
壁は柱のブロックと同樹種の
木材でガラスを混ぜながら
張っていきます。
ガラスの場所は
以下の外観画像を
ご確認ください。
屋根も壁と同様に
張っていきます。
外観
玄関側の見た目がこちらです。
玄関の面は他の階層の色も使って
装飾をしています。
他はそれぞれの階層色に合わせて
柵や葉ブロックで装飾しました。
裏側はこうなっています。
2階の大きな窓をメインに
葉ブロック等で装飾しました。
いかがでしたでしょうか。
この他箱型の家は
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております