屋根状の森の中に溶け込む
雰囲気に合った
ツリーハウスを作りたい!
こんな要望にお応えします。
ダークオークの木に見えるツリーハウスの作り方
完成図はこちらです。
自生するダークオークよりも
太めの幹を軸にして
家にしています。
それでは作り方です。
建築素材
素材は屋根状の森をイメージして
ダークオークがメインになります。
土台
土台の柱は4×4マスで
高さ6段の柱を建てて
土台とします。
建屋
柱の頂点にグルっと一周
階段ブロックを逆さに取り付けて
その上には木材を置きます。
角はブロックを置かず
さらに2段木材を積み
その上には階段を置きます。
屋根
屋根は半ブロック高い位置に
ハーフブロックで作ります。
実際の木をイメージして
一部の階段・ハーフブロックを
葉ブロックに差し替えます。
外観
装飾はかなりシンプルです。
はしごを伸ばして室内に入れるようにし
ランタンと葉ブロックで幹を装飾。
家部分は階段で窓をつけ
トラップドアで枠をつけました。
他の3面は幹を変更せず
家の装飾のみです。
いかがでしたでしょうか。
この他ツリーハウスについては
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。