せっかくネザーゲートを作ったから
周囲の雰囲気やバイオームに合わせて
オシャレに装飾してオブジェとしても使いたい!
こんな要望にお応えします。
ネザーゲートのおしゃれな装飾方法5選
今回は5パターン装飾していきます。
ちなみにネザーゲート自体の作り方や
必要なアイテムの情報は
以下の記事も参考にどうぞ。
①森の中のネザーゲート
複数の木のブロックを使って
少しランダムなブロックの配置で装飾した
ネザーゲートになります。
森やジャングルの中でも
違和感なく設置することができます。
作り方は以下の記事をどうぞ。
②クリーパーの顔型ネザーゲート
岩壁を一部削り取りクリーパーの顔にして
マグマで作った照明やつた
吊るしたランタンで装飾したゲートです。
ゲートの妖しげな雰囲気を生かすには
ピッタリな装飾のネザーゲートです。
作り方は以下の記事をどうぞ。
③木の装飾だけで巨大なネザーゲート
照明以外は全て木材で装飾していますが
荘厳な見た目に見える巨大なゲートです。
巨大建築の中など広いスペースに合わせつつ
簡単な素材で作りやすいネザーゲートです。
作り方は以下の記事をどうぞ。
④チェストの中に生えたネザーゲート
マイクラ内に登場するブロックの
「チェスト」をモチーフにして
開いた状態を再現した中に
ネザーゲートを生やしています。
可愛い街並みの中などでも
使いやすいデザインになります。
作り方は以下の記事をどうぞ。
⑤砂漠のネザーゲート
砂漠や砂浜といった砂地用に
簡単な「砂」装飾のネザーゲートです。
シンプルな作りですが
適度な凹凸や照明にすることで
ちょっとした遺跡感もある
ネザーゲートになっています。
作り方は以下の記事をどうぞ。
いかがでしたでしょうか。
良ければためしに作ってみてください。
それでは次の建築もお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております。