SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

Ver1.17の新ブロックを使った装飾物5選【マイクラ】

新しく追加されたブロックを使って

より建築をオシャレにしたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

Ver1.17の新ブロックを使った装飾物5選

 

ご紹介するのは以下の5項目です。

 

 

それでは作り方です。

 

①花のある植え込み

f:id:skun-games:20210614154132j:image

追加されたツツジ

レンガを使って植え込みを作りました。

これまでの葉ブロックと違い

ピンクの花のついたテクスチャなので

花の有無を表現できます。

 

②花形照明

f:id:skun-games:20210614154249j:image

通常の花ブロックとは違い

天井に設置できることに加えて

花のも大きいので

天井に光源ブロックを仕込み

隠しつつ照明器具にすることができます。

 

③苔で作る畳

f:id:skun-games:20210614154501j:image

フチ部分を苔で作り

畳を表現しました。

これまでの緑のブロックよりも

網目に近いテクスチャなので

小麦俵との相性もいいです。

 

④ドリップリーフのアスレチック

f:id:skun-games:20210614154638j:image

遊び場やダンジョンの要素として

乗ると傾く特性を利用した

ドリップリーフの足場の

アスレチックにしました。

マルチプレイで迷路を作ったりするときに

オススメです。

 

⑤グロウベリーの光る緑のカーテン

f:id:skun-games:20210614154848j:image

画像は成長途中ですが

室内や建物の外観の天井から吊るせる

グロウベリーを利用して

綺麗な上に光る緑のカーテンが作れます。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

これらブロックの解説は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。