四角いシンプルな造形でも
オシャレに見える
一軒家を作りたい!
こんな要望にお応えします。
真っ白豆腐!でもオシャレな家の作り方
完成図はこちらです。
基本はただの四角ですが
窓の付け方や
正面のみ壁を奥にし
材質も変えることで
のっぺり回避をしています。
それでは作り方です。
建築素材
装飾品として
葉ブロックや植木鉢を使っていますが
建屋本体の素材は
たった6種類のシンプルな作りです。
土台
建屋は9×9の正方形となっており
手前のエントランスは
2マス離して幅5マスで柱の基礎を作ります。
柱&壁
建屋は合計10段
エントランスと前面の壁は
高さ合計6段積み上げます。
前面の余白幅は3マスです。
エントランス
前面の余白には
1マス奥に木材で壁を張り
エントランスはなめらかな石のハーフブロックで
道を作っています。
外観
正面はシンプルに
2階の小窓だけで
装飾しています。
玄関側の側面は
植木を2つ置いて
横長窓で装飾しました。
背面は装飾少なめで
側面からL字に伸びる
大きな窓をつけました。
反対側面は
背面からの大きな窓と
格子模様の窓で
装飾しています。
いかがでしたでしょうか。
この他モダンハウスについては
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております