SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【マイクラ】木造建築のみで町を作るどうなるか検証【マインクラフト】

建物の大部分はもちろんのこと

町のベンチや照明に至るまで

全て木材で作った場合にどうなるのか

試しに作った町をご紹介します!

 

 

木造建築のみで町を作るどうなるか検証

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20220412225547p:plain

かなり広めの町にしたので

全てが映っているわけではないですが

駅前からメインストリート近辺の様子です。

それでは区画ごとに特徴の画像を載せていきます。

 

住宅街

f:id:skun-games:20220412225809p:plain

奥に見えるアパートから

道の両側の一軒家まで

作りやすさを重視したものばかりです。

f:id:skun-games:20220412230022p:plain

同じ木造建築ですが

モダンな雰囲気の家も作れます。

 

これらの建築物の作り方は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

www.skuncraft.com

 

 

漁村

f:id:skun-games:20220412230148p:plain

木材の落ち着いた雰囲気と色は

漁村などの素朴な建築にピッタリです。

舟屋や漁船など簡単に作れるので

海沿いの平野部を活かして

作ってみてください。

 

作り方は以下の記事をどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

www.skuncraft.com

 

 

田園風景

f:id:skun-games:20220412230453p:plain

トウヒの落ち着いた色合いはもちろん

アカシアの可愛らしい色も

カントリー調な形の建物との相性がバツグンです。

風車や水車に小麦畑を合わせれば

それだけで立派な田園風景を作り上げられます。

 

風車小屋や水車小屋の作り方は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

www.skuncraft.com

 

 

 

植林場

f:id:skun-games:20220412230408p:plain

必ずしも町に組み込む必要はありませんが

木造縛りで大きい建物をサバイバルで作るには

「植林」のための施設を作り

効率的に木を集める必要があります。

 

見た目にもこだわった植林場の作り方は

以下の記事を参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

よければ試しに作ってみてください。

 

 

このほかにも

「こんな町を作って!」

「こんなブロック縛りもしてみて!」

などリクエストあれば教えてください。