こんにちは。
Sくんです。
今回は小型のモダンハウスを作ります。
なぜ小型なのかは
マイクラアースに対応したサイズで
かつ入手しやすい素材でモダンハウスが作れるか
これを検証したかったからです。
前回ご紹介した通り
マイクラアース序盤で作れる建築には
大きさに制限があり
表現が難しいため
この記事がひとつのヒントになればと思います。
※筆者はクリエイティブにて建築します。
小型モダンハウスの作り方
完成図はこちら。
90%木造となります。
アースは素材集めも大変ですからね。
では以下作り方です。
建築素材
3種類の木材をベースに
ガラスも使って作っていきます。
建築範囲
L字でこの大きさの建築はやや無謀ですが…
完全な四角ばかりではつまらないですからね。
壁
下を白樺で上を松で壁を作ります。
世間でよく真っ白とかの家を見ますが
マイクラでそれをやると
ホントに豆腐にしか見えないんですよね。
屋根
屋根は石のハーフブロックです。
陸屋根というタイプの屋根ですね。
外観
前面は大きな窓をつけています。
今回内装はやりませんが
この部分は吹き抜けで決まりですね。
側面と背面です。
階段ブロックの置き方については
ひとつの記事にしてもいいかもですね。
玄関側の側面にはシンプルに窓を置いて完成です。
いかがでしたでしょうか。
モダンハウスという名目での記事は二つ目ですが
モダンハウスの定義ってなんなんですかね?
正直筆者は
「四角」「白・黒・茶・グレー」「のっぺり感」
程度に思っています。
もし詳しい方が居ましたら
ぜひご教示ください。
ちなみに過去に羊毛でのモダンハウスも
ご紹介していますので
合わせて見ていただけると嬉しいです。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに。
ご要望があればコメントもお待ちしております。