モダンな雰囲気の
オシャレな家を作りたいけど
木材しかない…
木材だけでも
モダンハウスって作れないかな?
こんな要望にお応えします。
木材のみでも作れるモダンハウスの作り方
完成図はこちらです。
かなりシンプルですが
木材でモダンというコンセプトで
作りやすく仕上げてみました。
それでは作り方です。
建築素材
木材はアカシアとダークオークの
2種類を使っていきます。
土台
左側は幅7×奥行き9に
前方両側を1マス突き出し
右側は幅5×奥行き7で
右列を1マス突き出しています。
壁
前面と天井以外を
アカシアの原木で積み上げます。
左は高さ11段で
右は6段になってます。
(1階層5段)
空いている正面と天井は
ダークオークの木材で埋めます。
上にはハーフブロックを置き
半ブロック分外壁が突き出た状態に
しています。
外観
正面は横長の窓をつけ
葉ブロックで装飾しています。
玄関側の側面は
装飾なしです。
のっぺりして見えますが
原木を使うことで
ザラザラした見た目になるので
のっぺり感が軽減されますね。
背面は小さい窓を
複数つけています。
階段を使って
もっと細かい窓を作るのも
アリですね。
残りの側面は
縦長窓を多めにしました。
いかがでしたでしょうか。
モダンハウスだと
コンクリートなどの
色がくっきりした建物の方が
向いていますが
グレーのアカシアの原木と
黒っぽいダークオークなら
十分モダンに見せられますね。
普通のモダンハウスについては
以下の記事も参考にどうぞ。
良ければ試しに造ってみてくださいね。
それでは次の建築をお楽しみに!
ご要望があればコメントもお待ちしております