SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

【マイクラ】木組み感満載のいかだの作り方【マインクラフト】

小さいながらも

しっかり「いかだ」に見える

木組みの船が作りたい!

 

こんな要望にお応えします。

 

 

木組み感満載のいかだの作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20220219171848j:image

たき火を使うことで

リアルな木組みのいかだにしました。

それでは作り方です。

 

 

土台

f:id:skun-games:20220219172049j:image

土台として

たき火を巾4×奥行き3で

木組み感を出します。

 

マスト

f:id:skun-games:20220219172234j:image

たき火土台の

中央後ろから2マス目に

タルを土台にして

壁・柵・フェンスゲートで

メインマストを作ります。

土台がタルなので

収納としても使えます。

 

船尾

f:id:skun-games:20220219172908j:image

通常いかだに

船尾の舵はありませんが

見た目が寂しいので

金床で表現しました。

 

f:id:skun-games:20220219173012j:image

帆はマストの前後に

旗を使ってつけていますが

前のみでも大丈夫です。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

この他の舟は

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてください。

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております。