SくんのMinecraft

建築ネタや攻略に迷ったら覗いてみてね

簡単木造で露店の作り方【マイクラ】

木から取れる素材だけでも

可愛い露店や小さいお店って

作れるのかなぁ?

 

こんな要望にお応えします。

 

 

簡単木造で露店の作り方

 

完成図はこちらです。

f:id:skun-games:20201119162632j:image

ツタと葉ブロックを使って

雰囲気をつけていますが

ほとんどが樫で作れる素材になってます。

それでは作り方です。

 

 

建築素材

f:id:skun-games:20201119163157j:image

リードは細かい装飾用なので

なしでも大丈夫ですよ。

 

土台

f:id:skun-games:20201119163239j:image

まずは5マス間隔で

丸石の壁を置いて土台にします。

f:id:skun-games:20201119163405j:image

土台から柵を4マス伸ばし

周囲はタルとコンポスターで枠を作り

正面の2ブロックには階段で

カウンターにします。

 

屋根

f:id:skun-games:20201119163606j:image

屋根は焚き火を使って

敷いていきます。

f:id:skun-games:20201119163636j:image

屋根の一部を葉ブロックに差し替え

外に出る場所からは

ツタを垂らします。

 

内装

f:id:skun-games:20201119163718j:image

中身は焚き火を下に置いた溶鉱炉

大釜で装飾しました。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

簡単な素材ですが

葉ブロックやツタを使えば

単調さも回避できるのに加えて

少しレトロ感も出せます。

 

この他お店の作り方については

以下の記事も参考にどうぞ。

 

www.skuncraft.com

www.skuncraft.com

 

 

 

良ければ試しに造ってみてくださいね。

 

 

 

それでは次の建築をお楽しみに!

ご要望があればコメントもお待ちしております