マイクラのサバイバルな
雰囲気に合うように
キャンプ施設みたいな家を建てたい!
こんな要望にお応えします。
テント型煙突ハウスの作り方
完成図はこちらです。
2色の木材でできた
三角形の普通なテントながら
煙突をつけることで
特徴を持たせています。
それでは作り方です。
建築素材
素材は2種類の樹種がメインなので
序盤や出先でも集めやすいです。
三角
最下段は幅7×奥行き5マスで作り
両側から寄せていきます。
外枠
作った三角形の前後に
別のブロックで裏打ちもしながら
枠をつけていきます。
屋根下のにはシンプルに
ドアで入り口を作ります。
外観
片側は柵で支えをつけ
トラップドアを置いた
窓をつけました。
背面はたき火の火を消して並べ
薪を表現してみました。
もう片側には上の方を開け
丸石とたき火で煙突を作りました。
いかがでしたでしょうか。
良ければ試しに作ってみてくださいね。
建築のご要望などあれば
お気軽にコメントください。